2020年4月22日水曜日
JRタワーから見た景色 #004
最近、少しずつ過去動画を編集したりしてみてます
こんな時だからこそ
スカッと晴れた景色でも見ませんか?
【撮影機材】
・
GoPro HERO 8
2020年4月21日火曜日
津軽海峡から見た景色 #003
海上から見る朝焼けが
こんなにも奇麗なものか
その奇麗さに
思わずはしゃいでしまった朝でした
【撮影機材】
・
SONY RX0Ⅱ
・F
eiyu Tech WG2X 3軸カメラスタビライザー
・
FeiyuTech G6 GoPro Hero8用 アダプター WG2Xにも対応
2020年4月17日金曜日
百年記念塔のある景色 #012
久々にドローンを起動させました
動作テストも兼ねて
百年記念塔をパシャリ
老朽化により
解体されることが決まっているようで
早ければ2021年度から
着手されるとか
この景色の定点撮影
合間を見て続けてみようかな~
この景色を見ながら
そんなことを思っていました
2020年4月15日水曜日
YouTube #034
ゆりさんぽ、今回は友人がメインシェフを務める
「
グランポルト函館
」へ行った時の動画です
グランポルト函館は、本格的なお料理を
リーズナブルなお値段で頂けるお店です
素材本来の味を引き立てる
自己主張しすぎないソースが絶品で
毎回その美味しさに唸ってしまいます
今回はメニューにないコースを、特別に作って頂きました
レギュラーコースなどは、「
こちら
」を、ご参考下さい
函館にお越しに際は、是非お立ち寄り
素敵なお料理を、ご賞味頂ければと思います
【撮影機材】
・
GoPro HERO 8
2020年4月14日火曜日
YouTube #033
ゆりさんぽ
今回は札幌市営地下鉄「北24条駅」周辺を
ぶらりとしてきました
所用で訪れた北24条
少し時間があったので駅周辺を撮影してみました
撮影は3月、残雪はあるものの
春を感じさせる陽気の日でした
【撮影機材】
・
SONY α7RⅢ
・
ショットガンマイクロホン ECM-B1M
・
GoPro HERO 8
2020年4月13日月曜日
YouTube #032
今回の「ゆりさんぽ」は
北海道は岩内町にあります「カネタ吉田蒲鉾店」の後編
大好き「かまぼこバーガー」と頂いたおでんの実食です
ゆりさんぽ ~カネタ吉田蒲鉾店へ行く 前編~
カネタ吉田蒲鉾店
「かまぼこバーガー」「魚ろっけ」
皆さんにも是非ご賞味して頂きたいです。
【撮影機材】
・
GoPro HERO 8
2020年4月9日木曜日
YouTube #031
なごり雪な今朝の様子を
サクっと録って編集してみました
【撮影機材】
・
GoPro HERO 8
2020年4月7日火曜日
津軽海峡から見た景色 #002
漁船の上からの動画撮影
なかなかハードルが高いものです
SONY RX0Ⅱの電子手振れ補正+Feiyu Tech WG2X 3軸カメラスタビライザー
の組み合わせですと、大まかな揺れは吸収できるのですが
微細動は拾ってしまい
電子手振れ補正との相性が悪いのか
変にスタビライズしてしまい
違和感のある個所もチラホラ見られます
ピントが決まっている時の高解像感が
逆に違和感を増強させているのかもしれませんね
1インチセンサーでの撮影
特に動く漁船の上からという条件では
光量の少ない時間帯では厳しいのでしょうね
なんて、小難しい解説をしていますが
この日も素敵な光景を録ることが出来ました
ご覧頂けると嬉しいです
【撮影機材】
・
SONY RX0Ⅱ
・F
eiyu Tech WG2X 3軸カメラスタビライザー
・
FeiyuTech G6 GoPro Hero8用 アダプター WG2Xにも対応
2020年4月6日月曜日
JRタワーから見た景色 #003
JRタワー展望室
からの景色
大きく弧を描く線路
それとは対照的に
直線に伸びる道路
その先にある山並みの雄大さ
そして、ポツンと輝く
大倉山シャンッエ
大好きな西側の景色
一番の賑わいを見せる
南側の景色
煌めく街並みを見守るように
どっしり構える
藻岩山
自然と人の融合を感じる景色
街明かりで感じる
地平線
その向こうに
日本海の水平線が身を隠す
ひとつひとつ灯りに宿る命
命の灯感じる景色
2020年4月5日日曜日
YouTube #030
今回の「ゆりさんぽ」は
北海道は岩内町にあります「カネタ吉田蒲鉾店」です
実は、自ら進んでは、まったく蒲鉾を食べないのですが
吉田蒲鉾店の蒲鉾だけは自分でもびっくりするくらい食べちゃうのですw
揚げ天も、くどさや油っこさが無く
優しい旨味が引き立つ、吉田蒲鉾店の蒲鉾は大好きなのです
今回は、大好き「かまぼこバーガー」を買いに行った時の模様です
後編にも続きますので
まずは前編の動画を、ご視聴頂ければと思います
カネタ吉田蒲鉾店
「かまぼこバーガー」「魚ろっけ」
皆さんにも是非ご賞味して頂きたいです。
【撮影機材】
・
GoPro HERO 8
2020年4月3日金曜日
JRタワーから見た景色 #002
JRタワー展望室
からの景色
日中晴れていたので
ほのかな期待と共に展望室へ向かいました
が、段々と曇る空
夕焼け空は厳しいかな
だけど、曇りの日マジックを信じて展望室へ
徐々に多くなる雲
ところが
天使の梯子が街に降りました
雲の隙間から射す光
無彩色の街に
暖かな色味をつけてくれました
2020年4月2日木曜日
JRタワーから見た景色 #001
今回は、リクエストがありました
JRタワー展望室
へ行ってきました
ビルの高層化に伴い
さっぽろテレビ塔
が先っぽしか見えなくなったり
ノルベサ
屋上の観覧車が欠けて見えたりと
残念過ぎて
すっかり行かなくなってしまっていたのですが
久々に展望室から見る、札幌の街並みは美しく
夜になるまで眺めちゃっていました
新しく進化していく札幌も見つめてあげなきゃって思いました
【撮影機材】
・
SONY α7RⅢ
・
ショットガンマイクロホン ECM-B1M
・
GoPro HERO 8
2020年4月1日水曜日
YouTube #029
今回の「ゆりさんぽ 車窓の景色」は
なんと地下鉄から見た景色です さて、どんな景色が見えるのか
是非ご覧になって下さい
【撮影機材】
・
GoPro HERO 8
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)