オールドコンデジブームが加速していく
眠っていた
Panasonic LUMIX LX3 を持ち出してみました
もう15年も前のコンデジですけど
レンズは、LEICA SUMMICRON
この描写が好きなんです
今回もRAWで撮影して
Lightroomで軽く調整して現像しています
![]() |
バスはあまり使わないけど バス停は気になる存在 |
![]() |
高感度は決して強くないが それなりに粘りのあるRAWデータ |
![]() |
やっぱり王子製紙の煙突は撮っちゃいますね |
![]() |
発色を抑えた現像をしているんですけど 良い意味で色乗りの良いデータ |
![]() |
15年前のコンデジで撮ったとは思えない画 |
![]() |
暗部もしっかり描写しています |
![]() |
しつこいようですがコンデジで撮った画とは思えません |
![]() |
自電車もついつい撮っちゃう被写体です |
![]() |
直感的に撮れるのがコンデジの良いところ |
![]() |
解像度ってより描写力 今みると逆にエモい色の乗り方 |
![]() |
今時のカメラなら普通に撮れちゃう暗所の画 このザラつきと解像し切れていない画が逆にエモい |
今回は夕方から夜にかけてで
オールドコンデジには苦手な時間帯での撮影でしたが
逆にLX3のポテンシャルの高さを
再認識する結果となりました
またしばらくLX3で撮影してみたいと思います
オールドコンデジには苦手な時間帯での撮影でしたが
逆にLX3のポテンシャルの高さを
再認識する結果となりました
またしばらくLX3で撮影してみたいと思います